板流しの起源 ASvsITA

おはよう。

明日は雨か? 臭いし、首がいてえ。

いてえと言えば「痛クン」

そう、もうあの行事「板流し」の季節なんだ。

一昨年、青頭巾が猛威を振るい、その前年にはDT6が、クソ洩らし寸前で小走りするというあの企画。

えさも竿ももって行かないスタイル。

すべてが「板任せ」
皆さんはご存じだろうか?

「板流し」のネーミングには意味が2つある、ということを。

1つめは、当然「船長」の名のつく「流し釣り」ということ。略して「板流し」


そしてもう一つの意味。

それはかれこれ数年前。

まだ「板君」と「AS」が争っていた時代に遡る。

白馬の一番下のコースまで降りたおれたち。

季節は春先で、ぽかぽか天気。

隠れ家的「カレー屋」だっけ?を紹介して得意満面のAS。

脚にギブスをつけた「YNG」にこうふった。

「なんかさ〜、あのリフトしたとか滑ったら、おもしろそうじゃね?」

Y「ああ、いいっすねえ!」

板「いきますか?」

するとAS「あのさ〜、ノーリーシュじゃだめじゃんね。リフト乗れんよ。板、流したりする子とかおるもんで、最近うるさいじゃんね。しかも、ビーコンないら?雪崩れる季節だしね」


(で、でた… なんだこれ?標準語使いやがって…)

でもしかし、サーフ軍団が山行って、ASに幾度となく迷惑をかけてきたことは間違いない。

それもあっての事。

YNG「ま、とりあえず上行きません?」


おれのるーびーが長くなることを懸念したYNGの采配でおれたちはリフトに乗った。


べちゃべちゃの雪は重く、板につくと足がだるい。

前方で「カンカン」と板をたたくYNG,AS。


その時だった!

「う、うわっ!! やっつべええ!!!」


声と同時に何かが横切った。

??? なんだ?いまの??


するとYNGの爆笑する声とともに、確かにこう聞こえた。

「AS〜が、板落とした〜〜〜!!!」


そう、横切った「黒いもの」それは、ASの板だったのだ!!

自慢の最新作は、はるか谷底か?

まさか「テスター」じゃねえだろうな??

リフトの降車場についた。

小走りにリフトから「降りる」AS.


「誰かに当たったかもしれねえ」

非常に危険な場面に「おい、大丈夫か?みんなで探すか?」と聞いた。

すると「いや、自分で行ってきます。みんなはやっててください」


と言い残すと、リフト下の新雪の部分を、横になりコロコロとちくわになって転がって行った。


ちょっと、いヂった感がばれたのか、軽く逆切れしながら転がっていくASを見て「まるで焼きちくわだな。」

すると板君「あああ〜、もう、やめてやりましょうよ〜!」

「でもあいつ、板、流しとったで」

板「そ、それは〜〜〜!」


 こうして、軽くライバル視していたお互いの栄誉を認め合い、「流してやりましょう」ということ。

その辺りから、「かっこいいAS」から「おもしれえAS」に流れが変わってきた。


おれは、嬉しそうににやける「コヤブ似」の男性の笑顔に「悪魔」を感じるのであった。


こうして今週土曜日の「板流しの刑」が確定した。


おれは早速「鉄くずの確保」に動こうと思う。

今回はアルミが多いから、期待大だ。