DUB-DUB〜とある道端の追憶

おはようございます。

みなさん、今日もアツいですね!

オレが、二日酔いでぶっ倒れておった日曜日。

海ではMKOとOOKとU-SKとセッションがあったらしい。

「ミドルはエライが、出ちゃえばデカいだけ」とMKO談。


そう、奴はOOKに次ぐBIG-WAVEER、そう、ビッグウェーバーなのだ。

KBT、OOK,MKO,MKT。

グラジャガン、そぅ、G-LANDへアタックした「ファイター」だ。


しかも、MKOとMKTはノーヘル、ショートボード、ノーブーツ、ハダカ。


当時「さすがに、死にそうになった」と、うれしそうに言っていた。


その「アホ部隊」に感化され、トレーニングを積んでアタックしたKBT,OOK。


 当時、何が彼らを駆り立てたのかはわからない。

しかし、その根底には必ずあいつらが存在しているだろう。


「寺沢ヤラレマニア」


乗ることを目標とせず、ただの根性試しの度胸試し。

いかにデカいやつを、ヤバい位置から「華麗に逝くか」がモットーとされていた。

さらに、「逝く瞬間」に笑顔ならさらに高得点。

SURFINGとシンクロが融合した、新スポーツだったのだ。


そのやられっぷりから「あいつら、ドMって噂だぜ」と囁かれたものだ。


当時の仲間で、旧隊員である、田代氏はこう語った。


「涙が止まらねえ。笑) あいつら、まぢでヤバいぜ。俺なんか、ドルフィンのしすぎで、髪の毛、全部いかれてもうたでな。おい、ばか、見るな!これはヘルメットじゃねえ!!」


骸骨に皮をへばりつかした彼はそう言ったあと、押し黙って西に沈む夕日を見た。


時は、西部開拓時代。

西の巨大都市「名古屋」や、東の都「浜松」からの侵略を阻止すべく立ち上がったのが、原住民族で酋長の「アダモス川上」さんだった。

アダモスさんは、周囲の村人を集め、「徹底抗戦し、オラが土地を守れ!」と指令を出した。

しかし、文明の武器と豊富な資源、押し寄せる大軍にわけもなく押し切られ、最後の抵抗むなしく彼らは海に逃げ込んだのだ。

そうして海で暮らすうち「おっ!?波に乗るのは面白いな」と考え始め、当時流行だった「フルちん」から「トランクス」なる、西洋のはきものを覚え、文明開化に至ったのである。

時代は1988年、テンちゃん30歳、GRは津久見高校野球部エース。

バルボッサはまだ、「愛大入学前」だ。

ぼくらがまだ、お隣の「高塚さん」と知り合う、ずーっと前の話。

寺沢に住む「奴等」はまだ「人半分、獣半分」だった。